離職から4ヶ月。
年の瀬も近づき、クリスマスの雰囲気が漂い、コロナの中でも賑わっている街を歩いていると、社会の中で自分だけが取り残されたような気分になったりするかなぁと思ったがそうでもない😌
15年間働き続けてきた中で、4ヶ月の空白があればなんでも出来ると思っていたが、職探しと家事をしながらとは言え、無駄に時間を過ごしている自分もいることに気付く😓
無駄な時間と言うのは必要かどうか😔
精神的に必要という人もいれば、不要と思う人もいるだろう😔自分は、必要だと言って楽をしているだけの人間ぽいな😁
これまで活動結果は、
1 エントリーシートでボツ
2 エントリーシート通過→SPI3でボツ
3 エントリーシート通過→面接通過→筆記ともう一回面接結果待ち
4 書類通過→面接予定
とこんな感じだ😔
同時進行で、気になるところは応募をたくさんして進める方法もあるようだけど、同時にいくつも進めるのが苦手でなかなか出来ない😓面接の際の受け答えもぎこちなくなりそうで…😅
こんなのんびりやってたらダメなんだろうけど、せっかくの機会に意にそぐわない就職をしてしまわないように、じっくり見極めていこう✨
「焦るな」と自分に言い聞かせて😔
コメント